地鎮祭!

こんにちは!
梅雨も明け、急に暑くなり既に夏バテ気味の植野です 

そんな晴天の中、呉市にてI様邸の地鎮祭を執り行いました

 IMG_7034

本当、雲がチラホラしかな晴天で、縁起が良いです

神主さんも気合が入ります(笑)
IMG_7041

IMG_7047

当社地鎮祭はいつもこの流れで執り行います。

1.開式の儀

2.修祓(しゅうばつ)

3.降神の儀

4.献饌(けんせん)

5. 祝詞奏上(のりとそうじょう)

6.  四方祓

7. 鍬入れ(くわいれ)の儀

8. 玉串奉奠(たまぐしほうてん)

10. 撤饌(てっせん)

11. 昇神(しょうしん)の儀

12.閉式の辞

13.神酒拝戴(しんしゅはいたい)

長そう・・・と思われるかもしれませんが、正味20~30分で終わります。

文字だけでみると ですが、それぞれに意味があります。
意味は今回は割愛しますが、地鎮祭にはお施主様が活躍できる場面が2つあります。
 
1つめは「7. 鍬入れ(くわいれ)の儀」です。
ここは、もうほぼ山場です。
お施主様が力強く鍬を振りかざし気合をこめて「えいっ!えいっ!」と声だしができるメインパートです。

IMG_7055
 
I様も力強い鍬入れでした 

そして、2つ目が「 8.玉串奉奠」です。
このパートは参列者全員参加です。
どんなことをするかというと・・・

まず、祭壇の前で2回礼をします。

IMG_7068

そして玉串を時計回りに回し、祭壇におきます。

IMG_7069

そして2回拍手。

IMG_7071

最後に一回礼をします。

IMG_7070

奥様も続けてチャレンジ

IMG_7073
 
初めてなのにバッチリでした

因みに、私がオススメする地鎮祭の見どころパートは 「3.降神の儀」です。
神主さんの力強い「お~~~~~」はいつ聞いてもドキッとします

最後に神主さんからお施主様に「鎮物」が渡されます。
「鎮物」とは地霊を鎮めるために地中に埋めるもので、基礎工事中に当社が責任をもって埋めさせていただいております。

神主さんからお施主様へ。

IMG_7095

そのまま、当社現場監督へ(笑)。

IMG_7096

工事中のご安全と、素敵なお家の完成、I様ご家族のご多幸をお祈り致します

IMG_7092

 子育て住宅・省エネ住宅・節約住宅 

高品質・ローコストな注文住宅を建築する     

     広島県呉市の工務店
㈱アスリートホームのHPはこちら


広島ブログ